肌荒れや肌疲れを気にしていた20歳の頃。ハタチだし、まだまだ「良いスキンケア」なんて必要ない!と
ドラックストアで売っていた500円ほどの薬用化粧水を
使っていました。
適当にクレンジング洗顔をして、適当に化粧水をつけていました。化粧水をつけなきゃっというよりも、誰も化粧水をつけたかどうかを見てもないのに、なんとなく「体裁」を気にして化粧水をつけていた気がします。もう20歳だし・・化粧水位やらないとね。肌荒れはしていました。「年相応の肌ってどんなものだろう、まぁ、こんなものでしょ」と肌の美しさ、ポテンシャルについて考えもしていなかったあの頃、私は美容部員をしている先輩の所へファンデーションとメイクアップベースを買いに行きました。
そうすると先輩はプラスチックの小さなボトルに入ったSK2の化粧水サンプルをくれました。私の生涯にわたる相棒との初めての出逢いです。家に帰り、お風呂上がりの肌につけようと小さなボトルの蓋を開けて、まず匂いを確かめました(笑)そうすると今まで嗅いだことのないような香りが
しました。
無香料・無着色のSK2のその香りの正体は、
「SK2ピテラ」という美容成分。発酵の過程で生まれるその成分は長い時間をかけて1滴、1滴、抽出される貴重な成分。
私は先輩から何もうんちくを聞いていません。ですが
サンプルを試した次の日の肌が見違えて違うのでいいサンプルを頂いたのだと思いました。
いやいや気のせいさ・・数回使わずにいたらいつもの自分の肌に戻り、また試してみたら驚くほど見違えた肌になりました。
何歳か若返ったようなそんなイメージです。
ご存知の方はご存知なはずのSK2の値段ですが、けして
安いものではありません。むしろ高級化粧品・・。
ハーフサイズの化粧水から始めたり、時々集中ケアのマスクを購入したり。
仕事を頑張って頑張って、少し余裕ができたら、クレンジングや洗顔、乳液等も揃えました。これがまた泣けるほどに素晴らしく。エステに行くよりも肌の状態が良かったです。肌のハリ、キメの細かさ、つややかさ、明るさ、トータル的に自信が持てる肌になりました。この年代の肌って、こんなもんだろ、そんな常識を覆してしまった。
年齢を重ねてもSK2は私の肌に付いてきてくれる。年齢や肌状態は違っていくはずなのに肌への実感が物足りなくならないのが不思議です。
SK2に出逢っちゃって・・これからもSK2を続けられるように頑張るゾ~!だって私の相棒ですもの。あわせて読むとおすすめなサイト>>>>>アラサー基礎化粧品の選び方とは